9月1日は〇〇の日です🔦

こんにちは、四日市東インター店です(ᴗˬᴗ͈୨୧)⁾⁾
突然ですが、9月1日が何の日かご存知でしょうか?
正解は防災の日です!
いつ起こるかわからない災害に備えておくことはとっても大切ですよね🍀
皆様は防災のため普段からされていることなどはございますか?
弊社は先日避難訓練を行いました!
避難経路であったり、非常食であったりと様々な備えがありますね。
なんと車にも!非常時に役立つ機能がございます🚗
そちらを今回はご紹介させていただきます( •̤ᴗ•̤ )

先行予約を開始した軽乗用EV「N-ONE e:」ですが、
電気自動車ならではの魅力の一つとして 『 外部給電機能 』 がございます!
オプションのAC外部給電器をつけていただくことで、
車から電気を取り出すことができるようになります!

↑実際にEV車から電気を取り出し、携帯の充電をしてみました
このように取り出した電力を使えば、停電時でも電子機器が使えます💡
走る蓄電池で「備えない防災」の形が実現します!
ガソリン車とは違った魅力をたくさん持つ車です🚗
EV車についてもっと知りたい方、実際どうなの?と不明点がある方!
是非お気軽にお問い合わせください、スタッフ一同心よりお待ちしております🌼
HondaのEVポータル EVeryday EV|Honda公式サイト